CASIO G-SHOCK GA-2100-1AJF(通称カシオーク)をカスタムパーツを使って雰囲気を変えてみた

皆さま、ドモドモ。ナミダメです。

CASIO G-SHOCKでカシオークと言われる「GA-2100-1AJF」を所有しています。

引用:https://products.g-shock.jp/_detail/GA-2100-1A/

このGA-2100-1AJFがなぜカシオークと言われるのか?

それはGA-2100-1AJFの時計ケースというかベゼルがオクタゴン(八角形)となっており、三大腕時計メーカーのAUDEMARS PIGUET(オーデマピゲ)のロイヤルオークを彷彿とさせるからである。

このカシオークを既にカスタムパーツで、よりロイヤルオークに近づけて使用していました。

それがこちらになります。

カスタムしてしばらくはそこそこ気に入っていたのですが、ここ最近は飽きてきまして…。

そこで新たに違うカスタムパーツを取り寄せて雰囲気をさらに変えてみました。

それがこちらです。

よりスポーティーに、よりカジュアルになりました。

元々G-SHOCKが好きという訳ではないため、これもまた飽きてしまうのかなぁと思うナミダメでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました