検証用無料レンタルサーバーのWordPressに「Contact Form 7(問い合わせフォーム)」をインストールする

皆さま、ドモドモ。ナミダメです。

今回は検証用無料レンタルサーバーのWordPressに「Contact Form 7(問い合わせフォーム)」をインストールしていきたいと思います。

【PR】

無料から使える高機能・高品質レンタルサーバー XREA(エクスリア)

Contact Form 7(問い合わせフォーム)とは

「Contact Form 7(問い合わせフォーム)」とは、簡単に問い合わせフォームが作成、追加できるというプラグインです。

検証用Wordpressのため必要はないのですが、当ブログを本格的にデザインを変更した際に問い合わせフォームを設置しようとたくらんでおり、その動作検証のためインストールしました。

問い合わせがあった場合のメールでの通知機能はもちろんのこと、自動返信機能も備わっている優れもの。

「Contact Form 7(問い合わせフォーム)」詳細はこちらをご覧ください。

いざ、Contact Form 7(問い合わせフォーム)をインストール

WordPressの管理画面にログインし、左メニューの「プラグイン」をクリックします。

「プラグイン」画面に移行しました。ここでは使用中のプラグインは「5」となっています。

「Contact Form 7(問い合わせフォーム)」のインストール作業に入ります。検索欄に「Contact Form 7」と入力します。

検索欄に「Contact Form 7」と入力するだけで、該当する、またはそれに近いプラグインが表示されます。

その中から「Contact Form 7」を見つけて、[今すぐインストール]をクリックします。

クリックすると「Contact Form 7」が“インストール中”とステータスが変わります。

インストールが完了しましたら「Contact Form 7」のステータスが[インストール中]から[有効化]に変わります。

変わったら[有効化]をクリックします。

以上でインストール作業は完了です。

【PR】

無料から使える高機能・高品質レンタルサーバー XREA(エクスリア)

最後に「プラグイン」画面で確認

「プラグイン」画面で一覧に表示されているかを確認します。

プラグインの一覧に「Contact Form 7」が表示されていることが確認できました。

また、使用中のプラグインが「6」となりました。

設定につきましては後日ご紹介したいと思います。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました