皆さま、ドモドモ。ナミダメです。
現在とある企業で人事兼総務の責任者及び社内SEを担当しています。
元々はIT化を推し進めるという形で現在の会社に転職したのですが、ITリテラシーがあまり高くない(ITアレルギーの社員が多い)ため現時点では社内SEとしての活動はほとんどしておらず、人事及び総務で日々業務に追われる日々。
とはいえSEの端くれとしてこのブログを始めてみて色々と試してみたいなぁと思うようになりました。
今のところこのブログのみ運営しているため、当ブログで機能等の動作検証をしたくないというのが本音。
そのため、検証用として無料のレンタルサーバーを申し込んで、様々なテーマやプラグインを試してみよう!
その第一弾として、WordPressが使えるという前提で無料レンタルサーバーを調査したいと思います。
まずはWordPressの動作環境を確認
WordPress.org 日本語のサイトで推奨動作環境を確認すると現時点(2021.1.16)では以下の条件となっていました。
- PHP バージョン 7.4 以上
- MySQL バージョン 5.6 以上、または MariaDB バージョン 10.1 以上
- HTTPS 対応
上記条件を満たしつつ、かつ初期費用、月額費用0円で利用できるサーバーを今回探してみようと思います。
今回紹介する無料レンタルサーバーは
先述しましたが、今回はWordPressのテーマやプラグインを検証したいという理由で調査しています。
WordPressが利用できる無料レンタルサーバーを今回3つ選んでみました。
① 無料レンタルサーバー【XFREE(エックスフリー)】
無XFREE(エックスフリー)は、人気で利用者数も多いレンタルサーバー「エックスサーバー|高速・安定の高性能レンタルサーバー」を提供している株式会社エックスサーバーが運営しています無料レンタルサーバーとなります。
② 無料で独自SSLが使える!クラウド型高速レンタルサーバー、スターサーバー
スターサーバーは、有料版の「クラウド型高速レンタルサーバー【スターサーバー】」を提供しているネットオウル株式会社が運営しています無料レンタルサーバーとなります。
③ 無料から使える高機能・高品質レンタルサーバー XREA(エクスリア)
XREA(エクスリア)は、当ブログでもお世話になっています「ロリポップ!」が運営しているGMOペパボ株式会社のグループ企業であるGMOデジロック株式会社が運営しています無料レンタルサーバーとなります。
上記3社のサービス内容を簡単に比較
今回選んだ無料レンタルサーバー3社につきまして、WordPressが利用できるプランに絞ってサービス内容を比較してみました。
XFREE | StarServer Free | XREA | |
プラン名 | WordPress機能 | フリー PHP+MySQL | XREA Free |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月額費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
インストール可能数 | 5 | 1 | 1 |
簡易インストール | 〇 | × | × |
PHP(7.4 以上) | 〇 | 〇 | 〇 |
MySQL | 5個 | 1個 | 1個 |
ディスク容量 | 2GB | 2GB | 1GB |
独自ドメイン | 5個 | 1個 | おそらく1個 |
無料SSL | × | × | 〇 |
広告表示 | あり | あり | あり |
電話サポート | × | × | × |
メールサポート | × | × | 〇 |
チャットサポート | × | × | 〇 |
商用利用 | おそらく× | 〇 | 〇 |
アダルトサイト | × | おそらく× | × |
再販 | × | おそらく× | × |
上記比較表で唯一「無料SSL」が利用できるのがXREA(エクスリア)となります。
ということで、次回以降のブログでXREA(エクスリア)の申し込みをご紹介したいと思います。
コメント
[…] 検証用の無料レンタルサーバーを申し込んでみようと思います […]