皆さま、ドモドモ。ナミダメです。
今日は昨日受け取ったマクドナルドの2021福袋の中身を見てみたいと思います。
昨日のブログをご覧になりたい方はこちらを。
福袋の中身を確認する前に
まずマクドナルドの2021福袋の中身を確認する前に事前に告知されている中身は
・商品無料券(共通)
・トートバッグ(共通)
・ポテトクロック(共通)
・マグカップ(2タイプ)
・スクエアポーチ(3タイプ)
・金のマックカード500円分(運が良ければ)
になっています。
いざ、福袋の中身を確認!
最初にですが、商品無料券の紹介はここでは割愛させていただきます。
マクドナルドの2021福袋の外観は前回のブログでも紹介しましたが、こんな感じです。

てっきり紙袋だと思っていたので、受け取った時ちょっと拍子抜けしてしまいました。
子供たちと一緒に中身を確認してみました。

こんな感じでトートバッグ以外の商品?が包まれた状態で、マックポテトのイラスト付きのかわいいトートバッグが姿を見せてくれました。
で、このトートバッグを広げてみます。
表面?は、

こんな感じです。
その裏面は、

こんな感じです。
コールマンのロゴもしっかり入っています。
トートバックの中身はこんな感じでした。


この時点でマグカップとスクエアポーチの色が判明しています。
中身の見えない袋に入っているともっと楽しみが増えたのになぁといった感じです。
子供たちが一番楽しみにしていたポテトクロックはこんな感じ。

機械式腕時計好きな私にはおもちゃですが、子供たちは大はしゃぎ。

目覚まし音はマクドナルドのCMでおなじみの「パラッパッパッパー」です。
一つ目の福袋のマグカップはすでにご存じの通り黄色です。


スクエアポーチはこんな感じ。

ポテトをモチーフにしており、ケチャップもついて小粋なデザインです。
裏面はこんな感じです。

このスクエアポーチもコールマンとのコラボ商品で、しっかりとコールマンのロゴが入っています。
一つ目福袋には金のマックカード500円分は入っていませんでした…。
二つ目の福袋も確認!
今回は福袋を二つ購入しています。
もう一つの中身も確認していきます。
いざ確認。ジャーン!

マグカップは先ほどと色違いでカブりは防げました。
裏を確認すると…。

スクエアポーチが…。カブってしまいましたー。残念…。
ということで、マグカップだけを紹介します。


二つ目の福袋にも金のマックカード500円分は入っていませんでした。
でも年明け早々、いい思い出ができました。
コメント